こんにちは。
ガジェットファンの管理人です。
先日とうとうAppleWatchを購入しました。
Apple Watchを購入してみてサイズを選ぶ時に注意が必要だと感じましたので今日はApple Watchを購入するときのい注意点を紹介します。
目次
Apple Watchのコレクション
Apple Watchは現在以下の5つのコレクションがあります。- Apple Watch Series 1
- Apple Watch Series 2
- Apple Watch Nike+
- Apple Watch エルメス
- Apple Watch Edition
その中から今回購入したApple WatchはApple Watch Series 2のブラックステンレスケースの42mmです。
Apple WatchSeries 2の仕様上の違い
Apple Watchの大きさで変わるところはピクセル数とバンドの長さ、重さになります。Apple WatchSeries 2 38mm
・ピクセル数340×272ピクセル
・サイズ
縦:38.6 mm
横:33.3 mm
厚さ:11.4 mm
・重さ
41.9 g
Apple WatchSeries 2 42mm
・ピクセル数390×312ピクセル
・サイズ
縦:42.5 mm
横:36.4 mm
厚さ:11.4 mm
・重さ
52.4g
Apple WatchSeries 2を選ぶときの注意点
Appleの公式ページには
38mmケース用バンドは手首が130-200mmの方にフィットします。 42mmケース用バンドは手首が140-210mmの方にフィットします。
と書かれていますがバンドサイズに注意が必要です。
管理人の腕は160mmですが42mmのケース+スポーツバンドを付けると下の画像のようになります。
画像を見るとわかると思いますがサイズ調節の穴が一番小さいところでピッタリなんです!!
一つサイズを大きく調整すると浮いてしまってセンサーが上手く機能せず心拍数などが測れなくなってしまいます。
なので160mmより腕が細い人は38mmのケースを選択するかスポーツバンド以外のバンド(ミラネーゼループやレザーループ、リング・ブレスレット)などのサイズ調整が細かく出来るバンドを選択することをおすすめします。