【レビュー】View Sonicの1ms対応の27インチフルHDゲーミングモンターVX2757−MHD



今回は、View Sonicからのモニター依頼第二弾です。

今回紹介するのは、View Sonicの27インチ、フルHDゲーミングモニターのVX2757−MHDです。



※記事の最後に今回のレビューで使用したモニター【VX2757−MHD】をプレゼントする企画の詳細が書かれています!!希望の方はぜひ応募してください。

プレゼント企画は終了しました!!

スポンサーリンク

「View Sonic」とは?

まず、View Sonicの説明をしておきます。



日本では、View Sonicという名前はあまり聞き慣れないかもしれませんが、View Sonicは、1987年にアメリカのカルフォルニアで設立され30年以上の歴史がある企業です。

また、100カ国以上で製品を販売しているビジュアルディスプレイメーカーです。

View Sonicは、「See the Difference」をブランドスローガンとしていて、ユーザーの期待を裏切るような素敵な体験をすることができる製品を作ることを目的にしています。

また、View Sonicは世界で3000を超える賞の受賞歴があり、アメリカで有名なPC関連雑誌の「PC Magazine」が開催するPCMag Readers’ Choice Award 2016で、製品の満足度、画質、使いやすさ、信頼性、推奨度などのユーザー総合評価で液晶ディスプレイブランドNo.1を受賞しています。

アメリカや海外ではとても信頼を得ている企業だということがわかりますね。


View Sonicの27インチ、フルHDゲーミングディスプレイVX2757−MHD

早速「VX2757−MHD」の紹介をしたいと思います。



まず、お伝えしたいのが、VX2757−MHDは2万円台で購入できる27インチのディスプレイということです。



27インチのゲーミングモニターのラインナップでは3万円以上する商品が多い中でこの価格はとても安いと思います。



でも、気になるのは機能面ですよね?



なので、VX2757−MHDの機能を紹介していきます。




1msの超高速応答速度

FPSなどをやっている人からすると、リフレッシュノートはとても気になると思いますが、VX2757−MHDは1msの応答速度に対応しています。



VX2757−MHDはView Sonicの独自のClearMotivIIイメージング機能を搭載しており、ブレやゴーストが少ないなめらかな表現を可能としています。






使用ゲームにより最適な画面表示にするカスタマイズモード

VX2757−MHDはゲームによって設定を切り替えられる3つのゲームモードを搭載しています。

ゲームモードは、FPS、RTS、MOBAです。また、自由にカスタマイズして設定を保存できるGAMERモードを設定することも出来ます。


黒安定化機能

ゲームをしていると暗いシーンで視認性が悪くなりプレイに支障が出ることがありますが、VX2757−MHDは暗いシーンを明るく表示してくれる黒安定化機能を搭載しているため、暗いフィールドでのプレイにも対応しています。


解像度は1080pフルHD

VX2757-MHDは1920✕1080のフルHDに対応しています。



なので、ゲームの広大な世界観を鮮明な画像で体験することが出来ます。


様々なデバイスに対応する





VX2757-MHDはDisplayPort、HDMI、VGAに対応しているので様々なデバイスに接続することが出来ます。


ゲームの音声も出力できるデュアルスピーカー搭載

モニターにデュアルスピーカーを搭載しているため音声出力もすることが出来ます。

デュアルスピーカーによってゲームの中のダイナミックな音を聞きながらのプレイも可能です。


液晶パネルはTN方式

液晶パネルはTN方式のため、IPSパネルに比べると視野角や綺麗さには劣りますが、ゲーム環境では正面からモニターを見ることが多いため影響は少ないと思います。


使用レビュー

実際に使ってみて感じた「VX2757ーMHD」 の一番のメリットは27インチのゲーミングモニターなのにもかかわらず、2万円以下で買えるコストです。



実際にVX2757−MHDを使用してレース映像を見たり、FPSゲームをやってみましたが、遅延や残像も気にならず、問題無く行うことが出来ました。



また、ゲーミングディスプレイですが27インチのモニターとして作業用や映画鑑賞用の様な用途でも利用できると思います。



ゲームによってモードを切り替えられる機能も秀逸だと思います。



デメリットとしては、ゲームをしているときに炎や光など繊細な描写は少し色ムラが目立った表示で映ることがありました。

しかし、ゲーム中にはプレイに影響するほど気にはならなかったです。



しかし、この価格でこのサイズ、しかも1msの反応速度!!



コストパフォーマンスの良いディスプレイを探している方にはおすすめです。



View Sonicの公式商品ページ↓↓

View Sonic



アマゾンからも購入することが出来ます!

レビュー商品プレゼント企画!!

今回は、ブログに来てくれた方に感謝の気持ちを込めて今回使用したVX2757−MHDを1台プレゼントします。



応募方法

1,twitterでGfan:ガジェットファンのアカウントをフォロー

2,プレゼント企画用のツイートをリツイート

3,応募締切は7月24日の18:00まで

4,当選者には7月25日にダイレクトメールにて連絡します。



ダブルアップチャレンジ!!

ブログにtwitterのHNでプレゼント希望と添えコメントすると当選率がアップするチャンス!!



・View Sonicのモニター「VP2468」のレビュー記事もありますよ!!

【レビュー】本来の色合いを表現するView Sonicのディスプレイ・モニター「VP2468」

おすすめ記事!!

コメント

  1. BOOB より:

    あーこれ素直に欲しいやつですね

    モニターといっても割と使い道自体は多いので、2台目考えるレベルで欲しいです。
    寝室に丁度いいかもです。

  2. Lasta より:

    2万円以下でこのスペックは超お得だと思いました。サイズも27インチあり、ゲームだけでなく作業用にも使いやすいので、超欲しいです。

  3. ほしっこのくるみちゃん より:

    プレゼント希望♪
    ゲーム以外でも使えるのが魅力的!!
    欲しいですっ!!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA