以前ガジェットファンで紹介した白浜フラワーパーク周辺のおすすめの温泉とランチを紹介したいと思います。
今回紹介する場所は、地元の温泉に入っている時に千葉に別荘を持っていて、仕事をリタイアして月に2回程度別荘で集まって遊んでいるナイスミドル3人組が教えてくれたところです。
実際に行った時に良いところだと思ったので今回紹介したいと思います。
白浜フラワーパークから車で5分!隠れ家的な素敵な温泉不老山薬師温泉
まず紹介したいのが、安房自然村の不老山薬師温泉です。
白浜フラワーパークをチェックアウトして提携の温泉に行こうと思っていたのですが、チェックアウトに時間には提携温泉がオープンしてなかったので車を走らせながら温泉を探していると、フラワーパークを出てすぐ温泉の看板が見えてきたので入ってみました。
この不老山薬師温泉は旅館にい付いている温泉なのですが、本館と少し離れたところにあります。なので、看板を見かけたら旅館を通り過ぎて奥の「名主の館」小屋まで行ってください。
小屋の奥に駐車場があります。
不老山薬師温泉の入浴料は700円です。
お湯は琥珀色のぬめりがあるお湯で、豊かなミネラルと酵素を含んだ、刺激のないまろやかなお湯が、お肌をツルツルに美しくしてくれます。
温泉に入ると体の新から温まり上がって10分ほどたっても汗が引かないぐらい温まってました。
泉質 | メタホウ酸、メタケイ酸、重炭酸ソーダ |
効能 | 慢性関節リューマチ、神経痛、神経炎、慢性皮膚症、ヒステリー及び神経衰弱、総称、火傷、慢性婦人科疾患 |
温泉はもちろん素晴らしいのですが、もう一つすごかったのが温泉に行くまでに名主の館から温泉までに向かう路がとても神秘的です。
名主の館から温泉に向かうまでは写真のような長い階段を下っていきます。

階段を降りていくと浴場があるのですが、階段を降りた後に右側を見てみてください。

なんと右側には洞窟が広がっています。

実はこの洞窟、旅館から温泉までの連絡通路になっています。
とても神秘的な雰囲気を味わえるので不老山薬師温泉に行ったら通ってみてください。
また、名主の館から入浴すると食事とセットで1500円で入浴することが出来ます。
セットで食べられる食事は地元で取れた新鮮な食材を使った定食です。
・新鮮!!海鮮丼
・カサゴの煮つけ定食
・房州名物!!クジラの鉄板焼き定食
・郷土料理!さんが焼き定食
・ブリカマ焼き定食
などの単品だと1000円以上する料理を温泉とセットだと800円で食べることが出来ます。