千葉に行ったらぜひ行きたい!!地元民に聞いた白浜フラワーパーク周辺のおすすめ温泉とランチ!

以前ガジェットファンで紹介した白浜フラワーパーク周辺のおすすめの温泉とランチを紹介したいと思います。



今回紹介する場所は、地元の温泉に入っている時に千葉に別荘を持っていて、仕事をリタイアして月に2回程度別荘で集まって遊んでいるナイスミドル3人組が教えてくれたところです。



実際に行った時に良いところだと思ったので今回紹介したいと思います。




スポンサーリンク

白浜フラワーパークから車で5分!隠れ家的な素敵な温泉不老山薬師温泉

まず紹介したいのが、安房自然村の不老山薬師温泉です。



白浜フラワーパークをチェックアウトして提携の温泉に行こうと思っていたのですが、チェックアウトに時間には提携温泉がオープンしてなかったので車を走らせながら温泉を探していると、フラワーパークを出てすぐ温泉の看板が見えてきたので入ってみました。



この不老山薬師温泉は旅館にい付いている温泉なのですが、本館と少し離れたところにあります。なので、看板を見かけたら旅館を通り過ぎて奥の「名主の館」小屋まで行ってください。

小屋の奥に駐車場があります。



不老山薬師温泉の入浴料は700円です。



お湯は琥珀色のぬめりがあるお湯で、豊かなミネラルと酵素を含んだ、刺激のないまろやかなお湯が、お肌をツルツルに美しくしてくれます。

温泉に入ると体の新から温まり上がって10分ほどたっても汗が引かないぐらい温まってました。


泉質 メタホウ酸、メタケイ酸、重炭酸ソーダ
効能  慢性関節リューマチ、神経痛、神経炎、慢性皮膚症、ヒステリー及び神経衰弱、総称、火傷、慢性婦人科疾患


温泉はもちろん素晴らしいのですが、もう一つすごかったのが温泉に行くまでに名主の館から温泉までに向かう路がとても神秘的です。

名主の館から温泉に向かうまでは写真のような長い階段を下っていきます。



階段を降りていくと浴場があるのですが、階段を降りた後に右側を見てみてください。



なんと右側には洞窟が広がっています。



実はこの洞窟、旅館から温泉までの連絡通路になっています。

とても神秘的な雰囲気を味わえるので不老山薬師温泉に行ったら通ってみてください。



また、名主の館から入浴すると食事とセットで1500円で入浴することが出来ます。

セットで食べられる食事は地元で取れた新鮮な食材を使った定食です。

・新鮮!!海鮮丼

・カサゴの煮つけ定食

・房州名物!!クジラの鉄板焼き定食

・郷土料理!さんが焼き定食

・ブリカマ焼き定食

などの単品だと1000円以上する料理を温泉とセットだと800円で食べることが出来ます。


不老山薬師温泉の情報

アクセス



電話番号/0470-28-1111

営業時間/10:00〜21:00

料金/大人700円、子供400円

フェイスタオル/220円


千葉の漁師風海鮮丼「相浜亭」



千葉で有名な相浜亭。

実はフジテレビのぶらぶらサタデーでも度々紹介されているそうです。



温泉でおじさんが「魚好きなら絶対行ったほうが良いよ」と教えてくれたお店が海鮮丼で有名な相浜亭です。

何と言っても贅沢で新鮮な料理が安い!!

まずはメニューから紹介します。





今回頼んでみたのは相浜定食と海鮮丼です。

写真を見てもらったほうが早いと思うのでまずは海鮮丼から見てみてください。



とりあえずネタがでかい!!

大振りなネタが乗っている海鮮丼が950円で食べることが出来ます。



次に相浜定食!!



刺し身と天ぷら、更に伊勢海老が一匹入った味噌汁まで付いてます。

この豪華さで1,500円!!食べごたえもバッチシでした。

もちろん伊勢海老も食べることが出来ますよ!!


相浜亭の情報

アクセス



電話番号/0470-28-2345

営業時間/10:00〜17:00

定休日/水曜日


番外編:館山で人気上昇中のラーメン屋「波音食堂」

温泉でおじさんたちが「若い子なんかはラーメン好きそうだから波音食堂なんかもいいかもねぇ〜〜」と教えてもらっていました。

相浜亭に行った後に店の前を通ったのですが開店前から長蛇の列!!

美味しそうだったので少し調べてみました。



波音食堂はしょうがを使ったラーメンが有名とのことで、生姜醤油ラーメンやしょうががたっぷりはいった館山担々麺が有名みたいです。

どちらもしょうががたっぷりはいっていて少しピリッとするけど癖になる味だそうです。

また、サイドメニューのマヨ玉チャーシューご飯もめちゃくちゃ美味しいとのことなので、生物が苦手な人は行ってみてください。


波音食堂の情報

アクセス



営業時間/11:00〜材料がなくなり次第終了

定休日/毎週月曜、火曜


美味しいピーナッツソフトクリーム木村ピーナッツ(ピネキ)

おじちゃん「飯食ったらピネキのアイスも食ってけよ!!」

ガジェットファン「!?ピネキ???」

おじちゃん「ピネキじゃわかんないか!!キムラヤのピーナッツソフトクリームだよ!!」

おじちゃん大絶賛のピネキのソフトクリームも紹介します。



千葉といえばピーナッツ!!名産ピーナッツをたっぷり使った美味しいソフトクリームを提供しているのが噂のピネキです!!

ピネキはピーナッツ製品の直売所でゆでピーや落花生などを売ってます。



その直売所で売ってるのがピーナッツソフト(400円)!!

口に入れるとピーナッツの香ばしさと控えめな甘さがとても美味しいです。



海鮮丼の後にはもってこい!!



高速道路の乗口の近くにあるので変える前にはぜひ食べてから帰ってください!


木村ピーナッツ(ピネキ)の情報

アクセス



電話番号/0470-22-3488

営業時間/9:00〜18:00

定休日/正月



今回は千葉館山の白浜フラワーパーク周辺の温泉とランチを紹介しました。

白浜フラワーパークに行ったときにはぜひ立ち寄ってみてください。

おすすめ記事!!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA