iPhoneやApple Watchで音楽を聞くときにはBluetoothのイヤホンが必要ですが、Bluetooth対応イヤホンは高いですね。
Apple純正のAirPodsは16,800円もします。
なので今回は高コスパのBluetoothイヤホンSoundPEATSを紹介したいと思います。
何と言っても価格が安い
SoundPEATSのQ12はAmazonで2,899円で購入することが出来ます。その価格差は13,000円以上です。
Bluetoothイヤホンを試してみたい人やランニング用のBluetoothイヤホンを探している人にはとても良い選択肢だと思います。
低価格なのに高性能
apt-XとCVC Noise Reductionを搭載しています。セット内容も充実
セット内容は、イヤホン本体、専用ポーチ、microUSBケーブル、3種類のイヤーピースとイヤーフック、説明書、結束パーツ製品スペック
対応プロファイル | apt_X,HFP, HSP, AVRCP, A2DP |
---|---|
Bluetoothバージョン | V4.1 |
ノイズキャンセル | CVC6.0 |
通信距離 | 10m(障害物無し) |
充電所要時間 | 約2時間 |
待機状態 | 約120時間 |
通信状態 | 約6時間 |
重さ | 13.0g |
Q12をApple WatchやiPhoneと接続するのはとても簡単です。
1. Q12の真ん中のボタンを赤と青のランプが交互に点滅するまで長押しします。
2. Apple WatchやiPhoneの設定からBluetoothを選択。

3. Q12を選択して接続済みになれば設定は完了です。

実際に使用してのレビュー
3ヶ月ほど使用してみたので使用感をレビューしたいと思います。
音質
やっぱり気になるのが音質ですがHIPHOPなどを聞いてみると低音が少し弱い気はしましたがiPhone純正のイヤホンとの大差は無いように感じました。操作性
機能 | 操作 |
---|---|
電源 ON | ▶を 3 秒長押し |
電源 OFF | ▶を 4 秒長押し |
再生/一時停止 | ▶を押す |
ボリューム +/ー | +/ー を押す |
選曲 | +/ー を長押しで前後を選曲 |
電話に出る | 着信中に▶を押す |
電話を切る | 通話中に▶を押す |
着信拒否 | 着信中に▶を長押し |
リダイアル発信 | ▶をダブルクリックで最後に通話した番号へ発信する |
通話のミュート/再開 | 通話中に + と ー を同時に押す |
ランニング中に使っているのですが間違えて真ん中のボタンを長押ししてしまうといきなり電話を掛けてしまうので少し怖いです。
装着感
イヤーフックを自分の耳似合わせると耳の内側に合わせてしっかりと固定をしてくれます。ランニングの使用でもずれたり外れたりしたことは一度もありません。
また、少し使用しない時は首からかけてマグネットをくっつけると落ちる心配もないです。
少し、イヤホン部分が大きいので少しフランケンシュタインのように見えてしまいます。
デバイスとの接続
一つの機種で使用するのはいいのですが、複数機種を接続すると切換が上手く行きません。私は普段はiPhone、ランニング時にはApple Watchで使用をしているのですが、切り替える時は一度iPhoneのBluetoothをOFFにして接続しています。
Q12のメリットとデメリット
メリット
・とにかく安い!・価格の割にセット物もしっかりとしていて音質も良い
・操作性や装着感もgood
デメリット
・デザインは良いのだがイヤホン部分が少し大きいために耳からボルトがデているようにみえるかも・・・・複数デバイスを接続したときの切換が安定しない
まとめ
メリット・デメリットもありますがこの価格であれば間違いなく買いだと思います。Bluetoothイヤホンを試したい人やランニング用イヤホンを探している人にはとてもおすすめです。