以前、30,000mAhの大きなモバイルバッテリー「RP-PB055」を紹介しましたが。
以前の記事では大きいや重いなど、色々と書いてしまいましたがRAVPowerさんから再度レビュー記事の依頼をいただくことができました。
記事の最後に当サイト限定のクーポンコードもあるので、購入希望の方は活用してください。
前回の「RP-PB055」が災害時に備えておきたいモバイルバッテリーだとすると、今回の「RP-PB054pro」はスマホなどの充電だけでなく、コンセントを使わないと充電ができないノートパソコンを外で使うときにぴったりなモバイルバッテリーです。
開封の儀
まずは、付属品と外観から紹介します。
今回も持ち出し用のポーチが付属されていて、ケーブルなどを一つにまとめておくことができます。
本体の外側は触り心地の良いラバー素材で出来ています。
「RP-PB055」と大きさを比べると、倍ぐらいの違いがあります。
「RP-PB055」は持ち運ぶには少し骨が折れますが、「RP-PB054pro」であれば、カバンの水筒入れなどに入れて持ち運ぶことができます。
実際に1日使ってみた。
私は、MacBook Pro13インチ Retina、〇〇年モデルを使っていますが、バッテリー状態が悪く、ハードに作業をしていると、一時間程度で充電が切れてしまいます。
なので、「RP-PB054pro」を使いながら作業をしてみたいと思います。
ちなみに、今この記事も近くの某チェーンカフェで「RP-PB054pro」を使いながら書いています。
せっかくなので、MacBookの充電は0%で「RP-PB054pro」のみで作業してみました。
午後の1時から作業を始めて3時ぐらいまでブログの執筆の作業をしましたが、問題なくバッテリーは持ちました。
やはり「RP-PB054pro」はノートパソコンの外作業にぴったりでした。
でもせっかくだから他にも何かに使えないか考えてみると、ペットボトルサイズなので、持ち出しは、「RP-PB055」より簡単にできるので、車の後部座席に扇風機をつけたり、テントの中での照明や扇風機、ポータブルプロジェクターの電源供給なんかにも使えそうです。
スペック
バッテリ容量: 20000mAh
AC 出力: 110V~120V/60Hz, 100W 最大/80W 定格
PD入力: 5V/3A, 9V/3A, 12V/2.5A, 15V/2A, 20V/1.5A, 最大PD 30W
PD出力: 5V/3A, 9V/3A, 12V/2.5A, 15V/2A,20V/1.5A 最大PD 30W
iSmart 出力: QC3.0 5V/2.4A, 9V/2A, 12V/1.5A, 最大18 W
サイズ: 6.9*6.9*15.4cm
本体重量:660g
まとめ
「RP-PB054pro」はtype-C充電以前のMacBookなどのノートパソコンを外で使うのに丁度いいサイズのバッテリーです。
外で仕事をするときに一つ持っていると安心できる製品です。【クーポン】