皆さんは一日にどのくらいゲームをやっていますか?
私は一日に2時間ぐらいゲームをしています。
今までのゲームは課金をしてガチャを回してとお金を使ってプレイすることしか出来ませんでしたが、最近は仮想通貨などのブロックチェーン技術を使って遊びながら仮想通貨を稼げるようになってきています。
仮想通貨で稼げるゲームはPlay to EarnやGameFiと呼ばれています。
今までも、海外ではアクシーやマイクリプトヒーローズなどがありましたが、英語表記しかなかったり内容が合わなくて眺めているだけでしたが、今回のSKY FRONTIERはとてもクオリティが高そうです。
なので、今回はファミ通などでも紹介されているマルチハンティングRPGの「SKY FRONTIER」を紹介したいと思います。
仮想通貨やNFTの用語集も少しづつ作っているので参考にしてください🔽
デジタルファッションやNFT、メタバースで使う用語集 DAOって何?
注意:このサイトでの紹介は投資を勧めたりするものではありません。
各サービスの利用は自己責任でお願いします。
また、Googleの検索などで検索をすると偽サイトにつながってしまう可能性もあるため、公式Twitterなどから参加をおすすめします。
「SKY FRONTIER Fantasy Battle」のキービュジュアルを公開。クリエイター情報も明らかに https://t.co/ts68ReW1dB @4GamerNewsより
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 1, 2022
目次
SKY FRONTIER(スカイフロンティア)ってどんなゲーム?
まずはスカイフロンティアの公式PVを見てみてください。
スカイフロンティアは、航海士の1人になったプレイヤーが飛行艇を操り,巨大な主と戦いを繰り広げていく“マルチハンティングRPG”ゲームです。
ストーリー
枯渇する資源や食料を求め雲海に繰り出す航海士たち。
浮島の下に広がる雲海を舞台に乗組員や他の航海士たちと協力して雲海に潜む巨大な生物を討伐せよ!!
雲海と様々な国を取り巻く物語。
機会と融合した生物、そして巨大な主。
かつて存在した地上、、、
多くの物語が今、幕を開ける。
公式のストーリーを見ると空の上の世界のモンハンみたいな感じのゲームのような印象を受けます。
プレイモードは主に3つ
フィールドモート(シングルorマルチ)
飛空艇で広大な雲海の世界を飛び回り、雲海に潜む生物を討伐するモード
フィールドモードではモンスター討伐時にNFT(アイテム)がドロップすることがあります。
NFTはブロックチェーン上で他のユーザーと取引ができる価値のある資産になります。
なので、ゲームをして手に入れたアイテムを他のプレイヤーに売ることで稼ぐことが出来ます。
また、突発的に主に出会ったり他のプレイヤーが助けに来てくれたりもします。
さらに、デイリーミッションをクリアすることで報酬をゲットすることができるみたいです。
主討伐戦(PvE)
PvEとはPlayer versus Environmentの略で、人対コンピューターで戦うモードです。
レベルによって戦うことができる主が変わってくるかも知れないですね。
勝てると報酬も大きそう。
ポイント戦(PvP)
PvPとはPlayer versus Playerの略で、人対人で戦うモードです。
大会などで他のプレーヤーと戦います。制限時間内に主の体力を多く削ったプレイヤーが勝利になるモードです。
各プレイヤー対抗のレイドバトルのようなイメージですかね。
スカイフロンティアの遊び方は?
スカイフロンティアはまだ遊ぶことは出来ませんが、PCとスマートフォンでのプレイが可能になる予定です。
また、ブロックチェーンゲームなので、キャラクターやアイテムのNFTをGCAKEやGSKYという仮想通貨で購入する必要があります。
仮想通貨の購入方法やNFTの購入方法は後日アップ予定です。
キャラクター・アイテム情報
スカイフロンティアのキャラクターやアイテムは公式から少しづつアナウンスが出ているので確認出来次第更新していきます。
NFTプレセールは2月25日にリリース予定です!
キャラクターNFT
ケイティ
プレセールキャラクター第一弾として公表されたケイティ。
運営さんなかなか渋いところから攻めてきますww
プレセールで登場するキャラクター(乗組員)を紹介します
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 14, 2022
この他にも多彩なキャラクターが登場しますので、随時ご紹介していきます!
プレセールの準備も進めていますので、開始まで楽しみにお待ちください!#SkyFrontier #GSKY #GCAKE pic.twitter.com/r2KWR0bUEc
ヤシン
プレセールキャラクター第二弾として公表されたヤシン
凄腕だけどクソ真面目でコミュニケーションを取るのが苦手ww
キャラクター紹介2人目となります。
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 14, 2022
本日の紹介はここまで。また明日をお楽しみに! pic.twitter.com/XBQGcWPbGH
イグニス
プレセールキャラクター第三弾として公表されたイグニス
マクルトの大富豪だけど性格が悪く味方でも裏切るようなやつww
キャラクター紹介3人目となります。
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 15, 2022
「マルクト」は、大小100を超える島からなる大きな国家の名前のようです!#SkyFrontier #GSKY #GCAKE pic.twitter.com/LcomJ8S1tK
レイラ
プレセールキャラクター第四弾人して公表されたレイラ
主人公の幼馴染でお姉さん的なポジション、、、
好きですww
キャラクター紹介4人目です!
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 15, 2022
公式サイトオープンやバレンタインのイラストなどで登場していたレイラです!#SkyFrontier #GSKY #GCAKE pic.twitter.com/gY5ISqQP3S
アリス
プレセールキャラクター第五弾人して登場したアリス
キャロルの双子の妹!!
キャロルって誰ww
5人目のキャラクター紹介です!
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 16, 2022
キャロルの双子の妹、名前は「アリス」でした!#SkyFrontier #GSKY #GCAKE pic.twitter.com/3A2zNMtsGW
キャロル
キャロル来ましたww
情報の出し方がww
でも僕はアリスよりキャロルのほうが好みです(小声
6人目のキャラクター紹介です!
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 16, 2022
お待たせしました!お姉ちゃんの方の紹介です!#SkyFrontier #GSKY #GCAKE pic.twitter.com/EuNZPSRMlg
オリビア
セファ王国の第3王女
追われる王女ってなんか良いですねw
7人目のキャラクター紹介です!
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 17, 2022
実はキャラクターの紹介自体は、あと残り1人となってしまいました。
残りの1人の紹介もお楽しみにお待ちください!#SkyFrontier $GSKY $GCAKE pic.twitter.com/8BP2ej2mUc
ウィリアム
渋い系のキャラクター来ましたー
優秀だけどナルシスト✨
こういうキャラ女性人気出るのかな?
自分はバレットみたいな無骨なキャラも好きですw
8人目のキャラクター紹介となります!
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 21, 2022
キャラクターの紹介はこれで全てとなります。
残りの紹介も楽しみにお待ちください!#SkyFrontier $GSKY $GCAKE pic.twitter.com/aGlLGYE0hf
武器情報
スマッシュスタッフ
先端にエネルギー制御装置が装着されている杖状の装備
これはオリビア用かなw
ライトニング・カタパルト
ボウガンみたいな武器
エグゾセ
アンカーを発射する銃
連射ができないけど威力は高そう
フラッシュガン
エネルギー銃
威力は低いけど連射可能?
飛空艇情報
ゼピュロス
大注目の飛空艇!!
いくらするんだろう💦
本日はNFTセールに登場する飛空艇をご紹介させていただきます!
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 18, 2022
PVにも映っていた飛空艇「ゼピュロス」です!#SkyFrontier $GSKY $GCAKE pic.twitter.com/j5fjfFZOlu
大洋丸
かなり日本っぽい飛空艇が登場!!
大漁旗が素敵✨
NFTセールにて登場する最後の紹介となります!
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 24, 2022
その名も大洋丸(飛空艇)です!
大漁旗が良い味を出してますね。東国・・・ということは、東国では漢字が使われる地域なのでしょうか🤔#SkyFrontier $GSKY $GCAKE pic.twitter.com/r1efjP1weP
ステーキング情報
どんどん情報が出てきてますね✨
スカイフロンティアはゲームが始まる前でもNFTを使ってステーキング(トークンを預けて利益を出すことができる)もできるようになるみたいです。
ステーキングの利率は各NFTによって変わるようですが、ゼピュロスを持っていると一年で持っている通貨が倍になる計算になります。
詳しい利率は下の表で確認してください。
NFTステーキングが開始
スカイフロンティアのNFTステーキングが2022年3月2日21時から開始されます。
各NFTによって開始日時が違うので注意してください。
Sキャラ3月2日21時
Nキャラ3月3日12時
武器3月3日21時
ステーキングの方法もまとめてみたので確認してみてください。
スカイフロンティアのNFTでGCAKEのステーキングをする方法
プレセール情報
2月25日のプレセール情報が出ました✨
公式の特設サイトへのリンクを張っておきます🔽
https://t.co/xNsTj8kPyu#SkyFrontier $GSKY $GCAKE
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 22, 2022
プレセールはGCAKEとGSKY、USDT-BUSD-USDCで購入することが出来ます。
各コインによって引けるガチャが変わるのでセールまでに狙っているトークンを用意しておいたほうが良さそうです。
また、トークンはまとめて送るのではなく分けて送ったほうが良いみたいです。
GCAKEガチャ
GCAKEガチャは一回50,000,000 GCAKEで引くことが出来ます。
GCAKEでは以下のキャラかアイテムがゲットできます。
【S】はプレセール限定のキャラクターでステーキングの利率が50%なので激熱です。
GSKYガチャ
GSKYガチャは300,000,000 GSKYで引くことが出来ます。
GSKYでは以下のキャラかアイテムがゲットできます。
USDT-BUSD-USDCガチャ
USDT-BUSD-USDCガチャは300 USDT/BUSD/USDCで引くことが出来ます。
USDT/BUSD/USDCでは以下のキャラかアイテムをゲットすることが出来ます。
飛空艇のドロップ率が0.1%と0.3%ですが、あたったらやばいですね✨
というか当たってくださいww
プレセールの結果確認方法
初日の抽選結果を順次トークンで配布しております
— 【公式】SKY FRONTIER Fantasy Battle (@SKYFRONTIER_PR) February 26, 2022
みなさま、何が当たりましたでしょうか
特設サイトのBEP20トークンについてに各種コントラクトアドレスがありますので確認してください!https://t.co/WmjGvdF7fX#スカフロ結果報告#SkyFrontier
スカイフロンティアをプレイするための準備
スカイフロンティアはブロックチェーンゲームなので、キャラクターやアイテムを購入するための仮想通貨やアイテムや報酬を保管するためのウォレットや取引所への登録が必要です。
なので、ウォレットの作成方法やGCAKE・GSKYトークンの購入方法、NFTの購入方法を説明していきます。
基本的にはウォレットの作成→国内仮想通貨取引所の開設→海外取引所で通貨の交換→ウォレットへ送信→パンケーキスワップでGCAKEやGSKYへ交換をする必要があります。
ウォレットの作成方法
今回は仮想通貨やNFTを保管するためのウォレットの中で使いやすいメタマスクのウォレットを作成する方法を紹介します。
GCAKE・GSKYの購入方法とメタマスクへの表示の仕方
GCAKEとGSKYはメタマスクに送っただけだとメタマスクに表示させることが出来ません。
表示させるには設定をする必要があるので下のリンクで確認して設定してみてください。
国内仮想通貨取引所への登録
日本国内で仮想通貨の取引ができる仮想通貨取引所はたくさんあるのですが、今回はTVCMでも馴染みのあるコインチェックとビットフライヤーを紹介します。
コインチェック
コインチェックは独自のNFTマーケットも展開しているので、気軽にNFT取引をしたい人におすすめです。
※現在スカイフロンティアのNFTには対応してません。
コインチェックをスマホで登録する場合はアプリのストアで検索をするとアプリをインストールすることが出来ます。
登録方法をまとめた記事もあるので心配な方は確認してみてください🔽
国内の仮想通貨取引所のコインチェックで口座開設から取引の方法を紹介
海外仮想通貨取引所へ登録
海外取引所も色々種類があるのですが、今回は大手のバイナンスを紹介します。
国内取引所で仮想通貨を購入
国内取引所から海外取引所へ送金
各登録が出来たら国内取引所で仮想通貨を買って海外取引所へ仮想通貨を送金します。
コインチェックからバイナンスへ仮想通貨を送る方法(スマホ版)
海外取引所で通貨を交換する方法
国内取引所から海外取引所へ通貨の送金が出来たら海外取引所でBNBを購入します。
海外取引所からメタマスクへ送金
海外取引所で通貨が交換できたら、仮想通貨をメタマスクへ送金します。
パンケーキスワップでBNBをGCAKEやGSKYに交換する
BNBをメタマスクに送れたらパンケーキスワップを使ってBNBをGCAKEやGSKYに交換します。
パンケーキスワップでBNBをGCAKEとGSKYに交換する方法
NFTの購入方法
NFTの購入方法はオープンチャットのかいじんさんとYAYOIさんのサイトがわかりやすいと思うのでリンクを貼らせていただきます。
スカイフロンティアの運営は?
スカイフロンティアの運営はモンクエや戦国クロニクルなどを手掛けているBIGBANGという会社が運営しています。
日本のスマホゲームを手掛けている会社なので日本人が使いやすく楽しめるゲームになることを期待しています。
まとめ
今までなかなか興味はあったけど手がつけられなかったブロックチェーンゲームですが、楽しめそうなゲームが出てきました。
実際に遊べるのはもう少し先になりそうですが、楽しみに待ちたいと思います。
雲海の世界で会いましょうww
また、公式から公認を頂いた日本のオープンチャットもあります。
盛り上がっているので是非参加してみてください。
※入ったらまずノートにある【必ず読んでおきましょう】【質問したい方へ】に目を通してください。