【NFT紹介】WEB3.0の世界で注目されている日本発NFTブランドの1Blockってどんなブランド?


NFTやメタバース、WEB3.0などが注目されてきてニュースなどでも聞く機会が増えてますね。

 

 

テクノロジーリサーチ&コンサル企業のガートナーのレポートによると2026年までに人々は一日1時間以上をメタバース空間で過ごすようになるとも言われています。

レポート記事

 

 

フェイスブックが社名をMETAに変更をしたり、GUCCIやadidas、GAPなどもWEB3.0の世界に参入してきています。

 

また、最近ではNFTもとても注目されています。

TV番組で取り上げられたり、雑誌で特集を組まれたりもして日に日に盛り上がりを見せています。

 

NFT(ノン・ファンジブル・トークン)とはデジタルのコンテンツが一つしかないことを証明することことを示すトークンです。

写真やデジタルで作った画像などはいくらでもコピー(複製)することが出来ますが、NFT作品は画像などのデータにNFTデータを紐つけることで、その作品が世界に一つだけのオリジナルの作品であることを証明することが出来ます。

 

人気のNFTでは、2021年6月に1,170万ドル(約13億6,000万円)をつけたCryptoPunksや関口メンディーさんやジャスティン・ビーバーさんが購入して話題になった猿のNFTのBAYC(Bored Ape Yacht Club)とかがあります。

 

ファッションブランドのadidasやGUCCIなどもNFTを発表したり、日本のアーティストの村上隆さんやアーティストのBABYMETALなどもNFTを発行して注目を集めています。

 

 

 

そんな中で、日本初のNFTブランドの1Blockを見つけたので紹介していきたいと思います。

 

デジタルファッションの用語集も少しづつ作っているので良かったら参考にしてください🔽

用語集

 

スポンサーリンク

1Blockってどんなブランド?

1Blockは1secという会社が立ち上げたデジタルファッションブランドです。

1 secは1Block以外にもpeeepsというSNS クリエイターとそのファンの間のコミュニティを強化するサービ スも展開しています。

 

クリエイティブ集団のNinja We Made It.や俳優の牧田哲也さんのファンサイトなどを手掛けています。

 

1Blockのロードマップ

ロードマップとはプロジェクトの目標までの目標などを示したものです。

 

【2022 SS】
□商標の取得 (進行中)
□BIGアーティストとの連続コラボ実施(進行中)
□AIR SMOKE ZEROホルダーへDecentraland用3Dモデルの配布(発表済)
□3DキャラクターNFTのローンチ(発表済)
□3DキャラクターNFTのエアドロップ 企画!?(準備中)
□3DキャラクターNFTのメタバース用の3Dモデルの配布???
□AR × NFT サービスのローンチ (編集済)

 

【2022 AW】
□二次創作(オープンソース化)
□オリジナルコントラクトを利用
□新鋭チェーンに対応した、NFTマーケットプレイスへの参入
□Composable NFT技術を採用
□海外へのマーケティング

 

【未定】
□メタバース上に1Block LANDの建設
□Festの開催!!??
□ガバナンストークンの発行???
□初期貢献者に対するエアドロップ !!!
□オリジナルNFT保有者限定のコミュニティ窓を開設

 

どうですか?

ビックアーティストとのコラボや3DキャラクターNFTのエアドロップ、AR×NFTサービスのローンチ、

メタバースへ1Block LANDの建設、Festの開催などワクワクする内容が目白押しです。

 

1Blockの作品

AIR SMOKE 1

1Blockが発表した日本初のバーチャルスニーカーのAIR SMOKE 1は9分で完売し5ETH(約140万円)の値段が付きました。

 

上の動画はGIF画像なので映像が荒いですが本物はもっときれいなのでぜひオープンシーで確認してください。

AIR SMOKE 1

 

流れるように変わってく色に目が話せなくなります。

シンプルなスニーカーをデジタルARTにすることで様々な表現ができる可能性を見せつけてくれている作品です。

 

atmos x 1Block “ELEPHANT”

ファッションブランドのatmosとのコラボ作品

「スニーカーに生命を宿したら?」をテーマに、atmosの象徴的なエレファント柄を用いた”アトモス エレファント”からインスパイアを受け、一足のスニーカーが生命を宿し、スニーカーの精霊である “ELEPHANT”が煙に包まれて現れる。

エレファント柄のスニーカーロゴが光ると中からELEPHANTが現れる不思議な作品です。

シンプルにスニーカーもかっこいいですがstoryを表現できるところもNFTらしさが出ている作品だと思います。

atmos x 1Block “ELEPHANT”

 

AIR BUBBLE Ⅰ

デジタルファッションレーベル1Blockとファッション&カルチャーマガジン「NYLON JAPAN」がコラボレーションして制作された「AIR BUBBLE Ⅰ」は、みんなが憧れる象徴的なシルエットにインスパイアされた、コレクタブルなバーチャルスニーカー。NYLONのイメージカラーであるピンクをベースにデザインされ、全面がバブルシート素材で作られたとってもPOPで個性的なスニーカーです。サイドにはインパクトのある1Blockのロゴマークが輝いています。

これはファッション雑誌とのコラボ作品です。ピンク色とロゴがおしゃれです。

 

AIR SMOKE ZERO

今発表されているラインナップです。

ここで発表されているNFTは全部が一点物なので絶対に人とかぶることがないです。

しかも、このスニーカーにはDecentraland 対応 ウェアラブルNFT “AIR SMOKE ZERO – MUTANT TIGER”もドロップされるのでメタバースの世界で実際にNFTスニーカーを自分のアバターに履かせることが出来ます。

世界に一つしかない自分だけのスニーカーを履いてメタバースを移動するのを想像するだけでワクワクします。

 

METASAMUERAI

METASAMURAIは1BLOCKが展開するアバターコレクションです。

今後METASAMURAIとAIR SMOKE ZEROをかけ合わせると、とてもわくわくすることが今後起こるみたいです。

 

METASAMURAIの詳しい情報は特設サイトがあるので確認してみてください🔽

METASAMURAI公式サイト

 

今後の展開

 

ロードマップにもあるように現在3Dアバターを作成中とのことです。

この間少し出た情報の画像です。

 

 

リアルさがすごいです。

このアバターに今後1Blockのスニーカーやデジタルファッションををあわせてメタバースで遊ぶことが出来ます。

今後の展開に期待です。

 

実はメンディーさんやVERBALさんも1Blockホルダー

 

 

 

1Blockの購入方法は?

1Blockは現在Discordの参加者に優先的に購入できるWL(ホワイトリスト)を抽選で付与しています。

興味のある方はDiscordに参加してみてください。

コミュニティーのメンバーもとても優しく、楽しいですよ👍

※飯テロが多めなのでお腹空いているときは注意してくださいww

Discordはこちらから🔽

1BlockDiscord

 

あとは、Openseaの2次流通でも購入することが出来ます。

Openseaはこちらから🔽

AIR SMOKE 

 

最新情報

1Blockの運営はとてもサプライズが多いのでここに最新情報をまとめておきます。

Decentralandスニーカー発表

メタバースのDecentralandで履けるスニーカーNFTが発表!!

2月17日までにAIR SMOKE ZEROを持っている人がドロップ対象!

GROUP EXHIBITIONとコラボ作品を発表

ビックサプライズでGROUP EXHIBITIONとのコラボ作品を発表!!

詳細は2月22日発表予定!!

デジタルファッションNFTをAR技術で着用できるアプリを発表

このTweetから公式サイトにアクセス可能です

Backsideworks ×1BLOCKのコラボスニーカーのオークションが開催

落札者は日本人NFTコレクターのNanoAlienさん

 

ウクライナへETHを寄付

1BlockはウクライナへETHを寄付しました。

また、ウクライナを応援するための限定モデルを公開(非売品)

ウクライナカラーとさりげないピースマークが素敵です。

 

Replicas AIR SMOKE ZEROのセールが開始

Replicas AIR SMOKE ZEROのセールが開始!!

PolygonNetworkで販売。

Polygonってなにって人は下に説明を追加したので確認してみてください。

 

METASAMURAIが発表

デジタルアバターNFTのMETASAMURAIが発表!!

 

Project Ririsu!とのコラボスニーカーNFTを発表!!

NFTプロジェクトのProject Ririsu!とのコラボスニーカーNFTを発表されました。

BABYMETALとのコラボスニーカーNFTを発表

BABYMETALとのコラボスニーカーNFTが発表されました。

このモデルは10種類用意されているみたいで、購入後にリビール(ガチャを開けるようなイメージ)をすることで自分のモデルを購入できるようになっています。

10種類のモデルは下記の10モデルです。

① “CAVALRY”1/1
②”ILLUSION”1/1
③”COFFIN”1/1
④”INVERTED MIRROR REFLECTION”1/1
⑤”MONOCHROME”1/1
⑥”SMOKE”1/1
⑦”LIGHT AND DARKNESS”1/1
⑧”TRANSITION”1/1
⑨”MIRROR”1/1
⑩”THRONE”1/1

10のワードについては、“THE OTHER ONE”のサイトで確認することが出来ます。

 

また、このコラボスニーカーNFTはフィジカル(現物)スニーカーがついているので、NFTを購入して保有することで現物のスニーカーを手に入れることが出来ます。

 

 

 

1BlockNFTの購入方法

1BlockのNFTを購入するには公式のDiscordに参加してWL(優先購入券のようなもの)を獲得するか、giveaway(プレゼント)企画に当選する方法と、マーケット(オープンシー)から購入する方法があります。

 

また、NFTを購入する際には仮想通貨のウォレットを作成して仮想通貨を購入する必要があります。

まだ、NFTに興味はあるけど仮想通貨には触ったことがないという人も多いと思うので、ウォレットの作成方法と仮想通貨の購入方法なども紹介していきたいと思います。

 

仮想通貨ウォレットの作成方法

ここではメタマスクの作成方法を紹介します。

仮想通貨を管理するウォレット「メタマスク」作成方法

 

仮想通貨の購入方法

国内の仮想通貨取引所のコインチェックで口座開設から取引の方法を紹介

コインチェックの登録はこちらから🔽

コインチェック

 

コインチェックからメタマスクに仮想通貨を送金する方法

コインチェックは独自のNFTマーケットも展開しているので、気軽にNFT取引をしたい人におすすめです。

コインチェックからメタマスクに仮想通貨を移す方法

 

 

 

PolygonNetworkの追加方法やPolygonETHへのブリッジ方法

Replicas AIR SMOKE ZEROなどのPolygonETHのNFTを購入する時は少し設定が必要なので、設定方法やブリッジ方法を紹介します。

メタマスクのETHをPolygonNetworkのETHにブリッジ(交換)する方法

 

オープンシーでのNFTの購入方法

1Block公式openseaページ

 

 

最後に

日本初のデジタルファッションプロジェクトの1Blockの紹介をしました。

とてもワクワクするプロジェクトだと思います。

これからのメタバースの発展とともに日本初のデジタルファッションを応援していきましょう👍

気になった方はぜひDiscordに参加してみてくださいね✨

 

おすすめ記事!!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA