最近一気に寒くなってきて、バイクでの通勤が憂鬱な管理人です。
しかも、趣味が釣りとキャンプとスノボなのでこの季節はかなり辛い・・・
そんな時に、TwitterのプレゼントキャンペーンでRAVAcocoの電熱ベストがTSUNEO JP(@fuzhousuoxiya)のプレゼントキャンペーンで当選したのでレビューしていきたいと思います。
目次
サイズはMとLの2サイズ、更に3段階で細かいサイズ調整ができる
サイズ | 胸囲 | 肩幅 | 裾囲 | 着丈 | 参考身長 |
M | 50.5cm~62.5cm | 35.5cm | 45cm | 60cm~63cm | 155cm~170cm |
L | 56cm~68cm | 37.5cm | 50cm | 70.5cm~72.5cm | 170cm~185cm |
私は身長が183cmで体重が99kgの大柄なわがままボディなのでLサイズを注文しました。

更に、肩はボタンで3段階の調整ができて、脇はファスナーで4段階の調整ができます。


肩のボタンは最大、脇のファスナーは2つ目で着用するとこんな感じです。
全面にモバイルバッテリーを入れるポケット付き

全面にモバイルバッテリーを収納するポケットが付いています。
接続はUSBせつ接続です。
今回モバイルバッテリーはANKER POWERCORE ESSENTIAL 2000を使用しました。
ヒーターは全面に2つ、背面に6つ内蔵
出典:Amazon
ヒーターは全面に2つ、背面に6つ内蔵されています。
全面はお腹あたり、背中は全面が温まります。
温度調節は3段階、前後別での運用も可能
電源のオン・オフや温度調節は左胸のボタンで行います。
ボタンを長押で電源が入ります。温度の切替時はボタンを短く押します。
赤ボタンは高温で50℃〜60℃
白ボタンは中温で30℃〜40℃
青ボタンは低温で20℃〜30℃です。
前後別々の温度での運用や全面や背面のみでの運用も可能です。
バッテリーを外して洗濯機で丸洗いが可能
最初は信じられなかったのですが、モバイルバッテリーを外せば洗濯機で洗濯することができます。
キャンプや釣りで使った時は匂いや汚れが気になるので洗濯できるのはとても便利です。
※洗濯後はしっかりと乾かしてからモバイルバッテリーをつなぐようにしてください。
使用してみて・・・
2週間程度出勤時に使ってみたのですが、あたたまるのがかなり早くてびっくりしました。
体感だとスイッチを入れて数秒でじんわり温かくなってきます。
高温にしていると10分も経つとかなり熱くなるので普段は中温で使うようにしています。
あと、一度使うともう手放せないですね・・・
通勤時の快適さが全然違います。
Ankerの20000を使っているので片道15分の通勤で一週間使っても再充電の必要がいらないので、休日にモバイルバッテリーを充電しておいて一週間は充電無しで使えています。
早く冬キャンプや冬釣り、スノボで試してみたいです。