今回はMOONMOON株式会社の枕YOKONE2について見ていきます
・最近寝たのに疲れが取れないなあ
・長時間寝たのにスッキリ目が覚めない
・夜中何度も目が覚める
以上のような悩みを抱えているならこの枕は解決のきっかけになるかもしれません。
MOONMOON株式会社の代表取締役武田浩一は、「睡眠改善インストラクター」の資格を持っているので非常に寝やすいこだわりのある枕となっています。
MOONMOON株式会社の商品としてはビブラート1マットレスも有名です。
睡眠に悩む社長が医師や研究者など研究を繰り返し8年の月日をかけて制作したものです。
MOONMOONの会社のことがもっと知りたい方は「睡眠障害だった創業者が作るムーンムーン次世代マットレスビブラート1」も合わせてみるとよいでしょう。
YOKONE2の商品内容について

とことん横向きで寝ることにこだわった特殊な形をした枕です。
枕で寝るときは仰向けが一般的に思えますが横向きで寝るようにすることで
・気道をふさがなくなり息苦しさがなくなる(仰向けだと気道をふさぐので苦しい状態)
・いびきをかきにくい
・呼吸がやりやすく睡眠に集中でき疲れがとれやすい
以上のような効果があります。
実際にBESLICLINICの院長で医師でもある田中伸明もYOKONE2のホームページで「横向き寝は気道が押されることを防ぎます」と発言しています。
材質へのこだわり

YOKONEの頭を置く場所は水色になっていて、ひんやりする素材(冷感素材)を使っています。これにより頭を冷やした状態で寝ることができます。
頭が冷えた状態で寝るのは、睡眠に集中でき快適に眠ることができるとのことです。
冷感素材により夏でも涼しい感じがするので、枕が熱くて寝にくいという事が減るでしょう。
豆知識ですが睡眠の前にはお風呂に入り体温を上げた方が良いと言われています。
体の温度が上がって下がるときに眠気がくるからです。
脳も体と同じで温度を下げてやることで、気持ちの良い眠りにつくことができます。