これ、何に見えますか?
大きい穴が空いたシーリングライト・・・
実は、このライトを部屋のシーリングライトと付け替えると部屋を映画館のようにすることが出来るんです!!
そんなバカなという方もいると思うので、今回は部屋を最高のエンターテイメント空間に変えてくれるスマートライト「popln Aladdin」を紹介したいと思います。
寝室をエンタメ空間に変えるプロジェクター付きIoTシーリングライトpopIn Aladdinを安く購入する方法!!
目次
自宅にホームシアターを作りたい!!
以前からずっと自宅にホームシアターを作りたいと思っていたけどお金もかかるし配線も大変・・・そう思って諦めていた人もいるのでは無いでしょうか?
そんな人におすすめなのがこの「popln Aladdin」です。
この「popln Aladdin」は家にあるシーリングライトと付け替えるだけで簡単に部屋をホームシアターのようにすることが出来ます。
popin Aladdinの6つのポイント
1.照度は明るすぎない700ルーメン
寝室でも使えるように明るさは控えめの700ルーメンに設定されています。なので、寝る前にテレビや映画を見ても目が疲れにくくなっています。
2.斜め投影や水平の位置でも簡単に操作できる台形補正
部屋の環境はみんな同じではなくそれぞれに違います。なので台形補正が出来ても水平位置を変えられないといざ買ってみたら合わなかったなんてことがあります。
でも、「popin Aladdin」は台形補正と垂直方向への移動、更には水平方向への移動にも対応しているのでドアやクローゼットを避けて設置をすることが出来ます。
3.スクリーンいらずの高画質なプロジェクター機能
普通のプロジェクターはスクリーンも設置する必要がありますが、「popin Aladdin」はXGIMI技術によりスクリーン無しで寝室の壁に高画質の映像を投影することが出来ます。4.映像だけでなく音質にもこだわったスピーカー
「popin Aladdin」のスピーカーは高音質のハーマンカードンのスピーカーを搭載しているので音質も十分です。更にプロジェクター画面をOFFにしてBluetoothスピーカーとして利用することも出来ます。
5.ライトとしての機能も十分

出典:Makuake
「popin Aladdin」はシーリングライトとしての機能も十分に備わっています。
明るさは3800ルーメンのLEDライトで6段階の明るさと6種類の色から選ぶことが出来ます。
また、LEDライト用のリモコンもついています。
6.ミラーリング機能
手元のスマホに保存されている画像や動画をAirPlay機能で見ることも出来ます。家族で旅行に行った後に思い出を振り返ることも出来ます。
コードも電源も取付用のアームも必要なし!!

出典:Makuake
プロジェクターを買うと置く場所がなかったり天井に設置したりすると専用のアームを買ったりしなくてはいけませんが「popin Aladdin」は自宅の引掛シーリングがあれば取付けをすることが出来ます。
対応している部屋は4畳から12畳まで。
popin Aladdinで生活に輝きを!!

出典:Makuake
風景流通プラットフォームのランドスキップとの提携によって朝起きる時に、季節と天気にあった風景を壁一面に流すことが出来ます。
また、天気予報やニュースも流すことが出来るので情報も確認することが出来ます。
休日にはカップルでAbemaTVやYouTubeを楽しむ事もできます。
お子様がいる家族は教育にも役立つアプリ「世界の不思議」や「童話の朗読」、「学習ポスター」なども見ることが出来ます。
「popin Aladdin」の発表会が開催
イベントは終了しました。
発表会には家電芸人の土田晃之さんも参加しており、子供向けコンテンツを大絶賛していたそうです。
「popin Aladdin」の購入方法は?
現在はクラウドファンドのMakuakeで先行販売をしていますがLED NEXT STEAGEなどの展示会にも出店しているので今回は部屋をエンターテイメント空間に変える魔法のランプ「popin Aladdin」を紹介しました。