散々popin Aladdinの説明をしてきましたが、そんなpopin Aladdinにも良い点と悪い点があります。
このページでは、popin Aladdinの満足度と不満点、Twitterの口コミを紹介したいと思います。
目次
popin Aladdinの満足度と不満点
シーリングライトを変えてこれだけの体験を出来るのは、とても素晴らしいと思います。高性能なライト、スピーカー、プロジェクターを別々で買うより安く寝室をエンタメ空間にすることが出来ると思います。また、買う価値はあると思います。
私は、クラウドファンディングで安くpopin Aladdinを手に入れることができましたが、定価でもこの体験を出来るのであれば購入するべきだと思います。
しかし、そんなpopin Aladdinにも不満点はあります。
popin Aladdinの3つの不満点
1.光量の設定ができない暗くして見るととても明るく感じるpopin Aladdinですが、700ANSIルーメンのため、ライトを点けながら見ると少し薄くなってしまいます。
更に日中に使用する場合、カーテンを使用せず外の光などが入ってくる部屋での使用ではかなり映像が見にくくなってしまいます。
また、シーンに合わせて暖色や寒色などを切り替えて使いたいと感じました。
そのため、リモコンやアプリでライトの設定が細かく出来るといいと思います。
2.スマートホーム非対応
これだけ近未来感があるデバイスだと、グーグルホームやアレクサでライトを消したり、音楽を再生したくなりますが、まだ、スマートホーム非対応な為、声での操作をすることができません。
これができれば、ワクワク感や未来感が一気に高まると思います。
公式サイトのQ&Aでは、「現在は、未対応です。」とあります。
なので、今後対応する可能性は大きくあると思います。
・popin Aladdin Q&A
3.アプリのダウンロードができない
OSがAndroidなので、様々なアプリがダウンロードすることができればpopin Aladdinは最強のホームデバイスになると思います。たとえば、Huluやプライム・ビデオなどの動画アプリ、ゲームアプリ、フィットネスアプリなど、アプリケーションで拡張性は無限大に広がると思います。
しかし、popin Aladdinは今後も、新機能、コンテンツ開発など様々なアップデートを模索しているようです。
とても素晴らしいガジェットなので今後のアップデートに期待していきたいと思います。
また、実際に商品を使っているユーザーとして皆様の質問などにどんどん答えていきたいと思いますので、どんどんコメントを頂けるとありがたいです。
また、とても素晴らしいpopin Aladdinを皆さんにも知ってほしいので記事のシェアをお願いします。(popin Aladdinからは紹介料などは一切もらってません笑)
popin Aladdinを体験するには?
popin Aladdinの記事をここまで書いてきましたが、10万円以上する商品なので実際に体験してから購入したいと思います。なので、popin Aladdinを体験できるところを調べてみました。
家電売場で体験できる店舗
実際に店舗でpopin Aladdinを体験することができます。<ビックカメラ 有楽町店>
<ビックロ ビックカメラ 新宿東口店>
<ヨドバシカメラ 新宿西口本店>
体験ホテル
popin Aladdinはホテルでも体験することができます。ホテルは部屋にpopin Aladdinが設置されているのでライフスタイルに合わせて時間をかけて体験することができます。
popin Aladdinのその他の記事
popin Aladdinをスマホと連携させて便利に操作出来るアプリが便利!!
【裏技】popin AladdinでFirefoxを起動してブラウジングをしたりFC2などの動画を見る方法
popin AladdinのTwitterの口コミ
ホームジムにpopinAladdinを導入しました。
— 中井隆雄 (@ixtakao) 2018年11月12日
タイルに投影ですが、結構きれいに視聴できます。#ローグフィットネス #popinAladdin pic.twitter.com/HplTKe4MOA
popIn Aladdinさっそく取り付けたけどめっちゃ良い❗️最初から入ってるコンテンツがオシャレでリビングが一気に華やかになって妻も感動😢最新版にシステムアップデートしたらNetflixもDAZNも見れるようになった‼️良い買い物したわー☺️#popInAladdin #ポップインアラジン pic.twitter.com/lcNnL1zZt1
— yuhtok (@yuhtok) 2018年11月11日
自宅にpopIn Alladinが届きました!
— しゅん (@sTORO_pad) 2018年11月10日
LEDライトの調整やスピーカー、プロジェクターが付いてて最高!!
だけど、プロジェクターを写す場所が無くて少し残念( ̄▽ ̄;)
持ち運びが出来るプロジェクタスクリーンも揃えないと(^^;)#popInAladdin#どこでもいっしょ pic.twitter.com/2aLni27KYS
昨日、PopIn Aladdinが届いたので早速設置しました。店で機能とか確認してきたけど思っていた以上にきれいに映って良かったのですか梁が少し被ってしまうので壁にスクリーン貼らないとならないな~。TVもちゃんと映るので新しいBlu-rayレコーダー買ったかいがあったよ。
— ハムイチ (@hamuham0517) 2018年11月13日
popin AladdinにはWi-Fi環境が必須!!
popin Aladdinの動画コンテンツを楽しんだり、システムアップデートを行うためにはインターネットと繋ぐ必要があります。Wi-Fi環境がない方はWi-Fiを紹介している記事も確認してみてください。
光回線を使ったインターネット接続サービスの特徴とおすすめを紹介!!
2018年11月30日までのポイントバックキャンペーン!!
※【追記】ポイントキャッシュバックキャンペーンは終了しました。
2020年4月27日に待望の新モデル発表!!
popin Aladdinからついに新モデルが発表されます。ここでは、独自に新型のpopin Aladdinの新機能について予想してみようと思います。
1.Facebookに「4畳のお部屋でも、見えやすい位置に調節可能!?」「投影は難しい!と思っていたスペースにも大画面が可能!?」との投稿があることから、単焦点に対応したモデルが出るのが有力だと思います。
2.前回のモデルから新型にアップデートするにあたり、小型化やルーメン数の強化なども考えられます。
3.ここは希望になってしまうのですが、映像の入力端子追加があると最高だと思います。最近発売されたニンテンドースイッチの集まれ動物の森などのゲームを大画面で楽しみたいので、どうにか外部入力ができるものであれば買い替えしたくなりますね。
popin Aladdinの価格と購入先
popin AladdinはAmazonと楽天から購入することが出来ます。また、現在10%ポイント還元キャンペーンを行っています。
下のリンクから、各商品ページへアクセスできます。
popin Aladdin