【徹底レビュー】popin Aladdinの素敵な機能と3つの不満点と口コミ HDMI接続も可能

関連記事

小さめの部屋でも大画面を実現できる、単焦点タイプのpopIn Aladdin2が登場!!1と比較して違いを紹介2020

クラウドファンディングで買って正解だったものトップ3とまとめ

【裏技】popin AladdinでFirefoxを起動してブラウジングをしたりGyaO(ギャオ)やFC2などの動画を見る方法

クラウドファンサイトのMakuakeで注文していた世界初の3in1ライトのpopin Aladdinが届きました。

アラジンのライトと言ってもディズニーのジーニーを呼び出す魔法のランプではないです。

しかし、寝室を魔法のようなエンターテイメント空間に変えてくれるランプでした。

popin Aladdinが届いてからワクワクが止まりません。

早速自宅に設置して、数日使用してみましたが、とても素晴らしいガジェットでした。

なので、popin Aladdinを購入しようか悩んでいる人の参考になるようにpopin Aladdinの使用感や価格、評価など徹底レビューしていきたいと思います。

記事の内容が多くなってしまったためページで区切って紹介をしています。

popin Aladdinの紹介と設置方法は1ページ目(現在のページ)、popin Aladdinの各アプリの説明は2ページ目、popin Aladdinのレビューや口コミ、価格などは3ページ目で紹介しています。

※2018年の11月のV0.5.2アップデートでAmazonプライム・ビデオが使用可能になりました。



【2019年1月3日追記】

popin Aladdinでブラウザを起動して動画を見る方法をページの後半に追記しました。



【2019年4月29日追記】

popin Aladdinの新機能、チャイルドモードとMoon Light機能を追記しました。





2018年11月30日まで限定でpopin Aladdinを安く購入できるキャンペーンが開催中です!!詳細はブログの最後を確認してください!!

※キャンペーンは終了しました。

popin Aladdinがどのようなものなのかは公式のムービーを見るとイメージをつかめると思います。



購入希望の方は、楽天やオフィシャルサイトから購入できるようです。
popin Aladdin

Contents


スポンサーリンク

popin Aladdin(ポップインアラジン)とは?

popin Aladdinの読み方はポッピンアラジンではなくポップインアラジンと読みます。

popin Aladdinについては以前の記事を参考にしてもらえると嬉しいです。

土田晃之さんも絶賛!シーリングライトを付け替えるだけで部屋が映画館になるプロジェクター付き ライト「popln Aladdin」

もともとpopin株式会社の社長の程 涛さんが一人の父親として、子供の世界観を広げたいと考えていた時に、寝室に可能性があると感じ製品を作っていったそうです。

これまで寝るだけだった寝室を、家族みんなのコミュニケーションが深まる空間にできないかと思考錯誤を繰り返し、一緒に見て、話して、遊んで、学んで、家族がもっともっと近くなる「未来の壁」を作り出しました。


popin Aladdinの設置方法



popin Aladdinの外箱にはpopin Aladdiのロゴが!!

ワクワクしながら箱をあけると・・・



また、popin Aladdinのロゴ!!

この箱の中にシーリングライトのケースが入っています。

その箱をどけるとクラウドファンディングで支援した人への感謝状が・・・

粋なことしてくれます!!





シーリングライト本体の裏側にはスポンジがついているので天井を傷つけることもなさそうです。



反対には取付用の取っ手とLEDが設置されています。









設置するときには付属のアダプターを天井のコネクターに取り付けます。



取り付けるとこんな感じになります。(事務所の天井が汚くてすみません💦)



取り付けたアダプターに本体を取り付けて、コネクタを差し込みます。本体は取っ手がついているので比較的かんたんに取り付けることができます。

※アダプターについているコードは本体の内側に出るように設置してください。

最後にカバーを付けて設置は終了。





設置が終わったらpopin Aladdinの設定をしていきます。

まずは、リモコンのペアリングをします。

リモコンのペアリングはホームボタンと戻るボタンを同時に押すと設定ができます。





次に、フォーカスを調整します。

フォーカスの調整には、リモコンの下のツマミをフォーカスにしてボリュームボタンを押して調整します。





フォーカスの調整ができたら高さの調整をしていきます。

高さの調節はリモコンの上下ボタンを押して調整することができます。

(高さやフォーカスはあとから調整もできるので安心してください)







高さの調節が終わったらWi-Fiの設定と郵便番号(設定すると地域に合わせたニュースを受信できます)を設定します。





これで設定は終わりです。



壁が白ければpopin Aladdinを壁にそのまま投影しても問題ないですが色がついていたりデコボコの壁だと映像が綺麗に見れないこともあります。



そんなときはロールスクリーンが便利です。

ロールスクリーンであれば使わないときは天井に収納することが出来るし部屋の雰囲気をあまり替えずにホームシアターのような環境を作ることができます。






次のページではpopin Aladdinで使用できるアプリケーションを紹介します。

おすすめ記事!!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA