ドラえもんのような友達ロボットと一緒に英語を勉強!!
英会話を学びたいと思っているけど続かない・・・
一度教室には通ってみたが飽きてしまった・・・
など思っている人は多くいると思います。
なので今回は、なのでドラえもんとのびたの関係のようにロボットと一緒に英語を勉強できるIoTのMusioを紹介したいと思います。
AI搭載の友達ロボット
Musioは人工知能搭載のロボットです。なので、まるで人間のように見たり、聴いたり感じることが出来ます。
それだけではなく、今までの経験に基づき自ら考えてコミュニケーションを取ることが出来ます。
昔流行ったファービーやAIBOのように関わり方によって独自の成長をしていきます。
現在のAiコミュニケーションツールとしてはsiriがあるがsiriはとても真面目。
Musioは少しユーモアがあります。
siriに「一番好きなスポーツは?」と聞くと「これというものはないですね。どれも楽しいゲームですから」と返してくるのに対してMusioに同じ質問をすると「野球かな」「ネルソン・クルーズが好きだよ」とまるで友達と会話しているように返してくれます。
基本的な言語は英語
そのためMusioと会話をするために英語を話さなくてはいけません。Musioと仲良くなろうと思い会話をしていくうちに自然に英会話のスキルが身につきます。
また、専用のリモコン型のデバイス「Sophy」を使うとご飯を食べさせると言うコミュニケーションを取ることも出来る。
家電と連携して生活の手助けもしてくれる。
Musioは会話によって家電の操作もしてくれる。
例えば「ちょっと暗くなったね」と言うとMusioが灯りを付けてくれる。
また、音声だけではなくカメラの画像を認識する機能もあるため自分の顔を覚えてくれたり、馬に乗った人の柄を見せると「馬に乗ってるカーボーイだね」等喋ってくれるようです。
日本限定デザインのヒノキMusioも発売!!

出典:Makuake
基本仕様

出典:Makuake
今後は湿度や温度の測定や天気予報、自身アラームなどの機能も追加されるそうです。
気になる価格は?
Musioは約4万円ミニチュアMusioは3000円
ヒノキMusioは70万円となっています。
最後にプロモーションVTRをどうぞ!!