光るメガネ?
まずはこの動画を見てください!!なんか光ってますね!!
このメガネは何なんでしょうか?
パリーミキから発売されている雰囲気メガネと言う商品です。
クラウドファインディングを行った所、海外と日本の両方がすぐにプロジェクト達成になったそうです。
なんで光るの?
実はメガネがスマートフォンとBluetoothでつながっていてメールなどの通知があると光るようになっています。コンセプトは”まるで妖精のようなメガネ”
まるで周囲の空気にとけこむように、スマートフォンからの情報をメガネに伝達してくれるメガネ型情報端末〈雰囲気メガネ〉。
スマートフォン連動型の〈雰囲気メガネ〉では、歩行中や打合せ、PCの作業時においてもフルカラーLEDライトの点滅と小型スピーカーからのサウンドによって、周囲に気付かれることなく電話の着信やメールの受信、スケジュールやタイマーなどのさまざまな情報を把握することができます。
従来のスマートフォンだけでは難しかった役割を担い、極めてシンプルな機能とナチュラルな使用感を目指した、ライフスタイルにとけこむ最新型のウェアラブル・デバイスなのです。
レンズに内蔵されたLEDランプによって通知時にはレンズ全体が光ります。
また、メガネはmicroUSBでつなぐことによって充電することが出来ます。
また、光だけではなく、小さなスピーカーを内蔵させることによって「ピピピッ」と周りに気づかれ無いぐらいの小さな音で知られせてくれます。
カラー
の4種類です。
価格は27,000円(税別)です。
アプリの機能です!!

作業中などスマホを近くに置いていない時等は雰囲気メガネが通知してくれることによって気づけるようになりそうです。
また、リマインダーなども通知することができるので物忘れが多い人には持って来いかもしれません。
ネットの反応
https://t.co/cFX6Iq7Rhf スマホ連携で着信やスケジュール、株価などがチェックできる「雰囲気メガネ」、海外展開に向けクラウドファンディング開始
— もとあき (@motoaki994) November 25, 2015
雰囲気メガネの新ファームウェアでは動作が軽快になり安定性も向上してイイ感じ。個人的にイチオシは右上のボタンを押すとメガネが光ること。電源の状態を簡単に確認できるワケだけど…もはやアプリを必要としないスタンドアローンでもあるワケです。 pic.twitter.com/BovBOaevV9
— Masayuki Akamatsu (@akamatsu) November 21, 2015