「電車内で見ず知らずの女性の名前を知る方法」というタイトルのはてな匿名ダイアリーの投稿が注目を集めています。
iPhoneの「Air Drop」の機能が悪用されるという注意喚起の内容です。
iPhoneの「AirDrop」に悪用されるおそれ 「電車内で見ず知らずの女性の名前を知れる」との指摘に注目集まる
「Air Drop」って何?
Air DropはiPhoneやMac、ipadなどで使えるWi-FiかBluetooth経由でWebページや画像などのファイルが共有出来る機能です。この時に連絡先に「〇〇のiPhone」と知らない人のフルネームがプロフィール写真と一緒に出てくることがあります。
その為、電車などの密集地で使う場合は注意が必要です。
スマホを使っていて知らない人に本名とプロフィールが知られるのは気分が良いものではありません。
なので、今回はiPhoneのAirDropで個人情報を知られない様子にする設定方法を書いていきます。
まずは、自分のiPhoneの状態をチェック

ホーム画面で下から画面をスワイプすると上のようなメニューが出てきます。
メニュー中段右側のAirDropのところを確認して見てください。
AirDropの下にすべての人と書いて有る場合には注意が必要です。
個人情報を守るための設定方法

設定はとても簡単です。
AirDropのところをタップすると下の画像のようにAirDropで検知できる人を選ぶことが出来ます。

一切検知されたくない人は受信しないを選択、連絡帳に登録されている人にだけ検知されたい場合は連絡先のみを選択してください。
これで設定は完了です。
大事な個人情報を守る為にみなさんも確認をしてみてください。